性能としては”シュヴァルツラプター”と良く似た感じ龍属性が劣るが初めから武器スロが3個開いておりスキルの幅が広がる点で使い分けできるかな。
3代目強化で”トレジャスブレイド”になる。
強化素材自体は在庫が在ったのでサクサク強化出来ました。 (古龍種の特濃血使用が痛い)
武器コメント欄に「宝石をちりばめた・・・」とあるがキラキラ感は無いです。
久しぶりにメゼポルタに帰ってきたら知らない女が住み着いていた。
「もうしばらくここにいる。」って勝手なことを!
シーズン7.0期待のラヴィエンテ討伐隊に加わるつもりで”ナナランス”担いでキャラバンに突入したが「討伐するのに2時間位かかる」との事・・・120分も集中できないので参加を断念した。これでは参加者が集まりにくいわけだわ~ (30分以上募集してた。)後日覚悟を決めてから挑戦するとしよう。
シーズン7.0の双剣弱体化により双剣を担いでる人が目に見えて減りましたな。予想どうりとはいえ淋しい気がする。「剛双@3募集!」が懐かしいね。
これからは、「ランスでフルクシャ募集!」の時代が来る!・・・と良いのにな~。
性能を調べてみたら求人区などでは、村八分にされそうな性能なので使えないが!
さっそくロビー用に製作開始しますです。
最近はネタ装備にばかり興味が沸くので以前とは楽しみ方が変わってきてる。スキル関係なしの防御力800オーバーの装備の製作にも着手してるし。
シーズン7.0から双剣の鬼人化乱舞に修正が入り今までのように常時鬼人化乱舞が出来なくなるみたいだし最近は双剣使ってないけど双剣乱舞が好きでこのゲームにハマッタような物なのでちょっと寂しい感じですね。
レギュラー装備にランナーが発動してるので「双剣は倉庫で出番なし!」にはならないと思うが・・・。
現在HR20で入門区で遊んでます。
たま~に入門区外に遊びにでかけます。
セミクシャなので目立ちます。(防御力540に剛力三点セット付き!)
セミクシャってランスに優秀ですな~特に回避性能+2が効いてる(咆哮も回避できます。)
サブっ子は今入魂祭でがんばってます。(猟団の名前は覚えてないです)
入門区のチャット見てるだけでも楽しいこの頃です。
例・サシミウオの入手方法を全体チャットで延々と訊ねている人がいたりします。「食材屋に売ってます」と教えれば調合屋の場所がわからないとか”ゆるゆるの世界”が入門区にはありますね。やり始めたばかりの頃を思いださせてくれるお気に入りの空間です。サシミウオなんて何に使うんだろう?
(攻撃350氷属性210)
クシャルダオラの顔をした青ゲージの長い剛種武器
最高に使いやすい双剣で、求人区などでも指定の多い武器。
”アルギュ=ダオラ ”
(攻撃456)
HR100になったら、全武器の中で最初に製作したいヘビーボーガン
剛クシャ、剛ラオ戦において、大活躍します。
性能、作りやすさ、需要の多さ、キングオブヘビーですな。
この、武器が無ければ上の2種も製作できなかったことでしょう。